2024/05/21 17:39

土は、当然のように存在していますが、実は月には存在していません。なぜなら月には生物がいないから。土になるには生物が必要ということです。
「土」は何からどのようにして誕生し、どのような意味を持っているのでしょうか。
土の始まりは、地表の岩石です。この岩石が、長い年月をかけて風化し、その細かい鉱物に植物や微生物が生息するようになり、それらがのちに分解されて有機物となって混ざり合い、土になります。
数千~数万年、時には数億年以上もの時間をかけて土は作られています。
そして、今ここにある土も、百年後、千年後、1億年後…と、深く積み重なり命を繋いでいくのだと思うと、大切に守っていかなければ…と思います。
私たちは、「わのくに農法」でこのかけがえのない土を次の世代、またその次の世代へと大切に繋いでいけるよう、土の住人たちとちからを合わせて肥沃な土づくりを続けていきます。